fc2ブログ





    coronico kitchenまたまたかぶです♪
    
    このスープは大人だけではなく、小さなお子様も大喜びのスープなんですよ。
    かぶを大きくゴロゴロと切った方は大人用
       小さくコロコロに切った方はちびっ子用
       さらにつぶしてトロトロにすれば離乳食にもなるんです。

   やさしい甘さのあるかぶに、栄養たっぷりの発芽玄米粉を入れて作ります。
   この一杯の中に、たぁ~っぷりの栄養が入ります。
   
     風邪なんかをひいて食欲のない時、子供さんがご飯をあんまり食べたがらない時
     もちろん元気な時にもw、このクリームスープは万能です。
     
 ちなみに、うちの子あんまりご飯食べてくれないわ・・・なんて離乳食や子供ご飯でお困りのお母さん。
 これ。 
  食べますよw!!
    しかも、滋養たっぷりですよ!!

    みんなが喜ぶcoronicoご飯、食べて元気になりましょ~♪
    

 「かぶのクリームスープ」
 ・かぶ 中2個(小さいものなら3個)
 ・昆布のだし汁 2カップ
 ・発芽玄米粉 25g(玄米粉でも可)
 ・塩 少々
(・玄米クリーム 大さじ2)
 *かぶの葉は3~4cmのざく切りにして、塩茹でしておきます。
  実のほうは皮付きのまま4~6等分にします。
  小さいお子様と一緒にいただく場合は、2~3cmの角切りにします。
 *鍋にだし汁、かぶの実、発芽玄米粉を入れて弱火で約40分煮込みます。
  この時、蓋をしておくとふきこぼれるので、少しずらしておくか、蓋をせずに火にかけます。
 *やわらかく煮たら塩少々で味をつけ、葉も加えて仕上げます。
 *仕上げに、あれば玄米クリームも一緒に加えると
  さらになめらかで身体にやさしいスープに仕上がります。
  玄米クリームは自然食品店などに置いてあります。



    無農薬や自然農法で作られた野菜を使って、料理をしていると
    出るゴミの少なさに、捨てるものの少なさに改めて驚きます。
     
     今までほんと嫌でしたぁ~・・・皮をむいて、あ~あ・・もったいない。。って思うの。
     しかも、野菜は皮のほうに旨みも栄養もたっぷりあるのに。
     
  野菜の皮は、私達の皮膚にあたります。
  それはどういう事かというと、皮ごと丸ごと食べることで、
              私達の皮膚を強くしてくれる作用があります。
  現代に多い、アトピーを始め皮膚トラブルが減らないのは
              皮を剥いて調理する習慣にも、原因のひとつがあります。

   私達がが「食べる」ものを買うとき、それは今からこの瞬間から「生きる」ことに繋がります。
   では、何を食べて生きるのか?
   そして何を選んで生きるのか?
   平和で、あまるほど食材の溢れる日本では、それを「選択」することが可能です。

  選択し、消費したものは、これからも生産され続け、未来に残ります。
  
    最近スーパーに行っては思います。
    これ・・もちろん今日一日で全部売れてなくなる量じゃないよねぇ・・・。
      ありあまっているんです。
      そして、常に捨てられているんです。
      でもそれが、今の現状なんですよね。。。
         
    今日のご飯も満足に食べられない子供達がいるかと思えば
    あまるほどのご飯を無意識に食べる大人がいる。
    それはあまりにも寂しく、悲しい現実なんじゃないかなぁ・・・って思います。
    
  だからこそ、今日の私達の「選択」です。
  消費したら作られます。だったら何を選んで買うか、です。
   この先も、未来に、いいものを残して行く生き方をしたいと思ったら
   本当に必要な良い物を、少しだけ選んだらいいんです。 
    
   私達に出来ることは一つではないと思います。
   でも、そのたった一つもしていない大人が多すぎると思います。
   それは以前の私も含めて。。。
     でも、未来ある明るい生き方に気づいたら、楽しい選択が増えるだけなんです。
     私のしたことが、これからも残り続ける。
     それなら、みんなが幸せになる毎日を作れる何かをしたい。

  それはとってもとっても簡単なところから。
  商品に記されている表示をよく見る。
  よくわからない、食べ物じゃないものが入っているようなものは選ばない。
  無農薬・有機・自然農法の野菜を買ってみる。 
    coronico kitchenは「食」の「選択」から楽しい一日を実行していきます。

   ご飯作ってて気持ちいいんです~w、ゴミが出ない!丸ごと食べれるって!
   しかもそういう野菜って、ほんっ・・とにおいしい♪
   自分自身の意識をほんの少し変えるだけで、幸せな時間が増えたのは事実でした。
 
    そんな時間を、そんな生き方を選ぶことをしたら
    世界のどこかで、今日私達が食べなくてもすんだ分を、食べられる子供がいるかもしれない。
    知らない場所で、知らない人たちと、そういう毎日を共有できたら最高ですよね♪
                        
     


←coronico kitchenをよろしくお願いします。
←coronico kitchenはレシプブログにもいます。 



最新記事

最新記事