fc2ブログ





coronico kitchenに遊びに来ていただき
ありがとうございます!


・・・おいしいスープ
またまたできました♪

しかも簡単w。


今回のおいしいポイントは

蒸し器です。

とろりとしたさつま芋の甘味に
もう一つ旨味を。。。
ここで登場するのが

玉ねぎ

なんですが。

まあ、よくポタージュには使いますよね。
ただね。
これをね。


皮付きのまま蒸すんです♪


しっとりとすご~く甘くなった玉ねぎが
ポタージュに一段とコクと旨味を与えてくれます。
しかも。
さつま芋と一緒に蒸してしまうので
作る工程で手間ひまなしですw。

油を使わないのでさらっとしていて・・・
だからと言って物足りなくもなく・・・
お腹にもたれないのに、満足感はある・・・

とりあえず。
おいしくできたんですw♪


簡単でおいしい一品を何種類か持っておくと
ほんと助かりますよね♪



「さつま芋のポタージュ」
・さつま芋 400g
・玉ねぎ 1個(120g)
・昆布だし 2カップ
・無調整豆乳 150cc
・塩 小さじ1
・黒すり胡麻

①さつま芋と玉ねぎを一緒に蒸していきます。
 さつま芋はよく洗ったら皮付きのまま。
 玉ねぎも皮付きのまま、上の部分を少しだけ
 切り落とし、十字に切り込みを入れます。
②①を蒸気の上がった蒸し器に入れ、
 30分蒸します。
③さつま芋と玉ねぎの皮をむいたら、
 昆布だしと一緒にフードプロセッサーにかけ
 なめらかなペース状にします。
④鍋に③と豆乳、塩を加えたら沸騰させないように
 ゆっくりと温めていきます。
⑤仕上げにお好みで、黒胡麻をふって完成です。

IMG_4633_convert_20170118182258.jpg


s「あ!!
 ぼくのすきなやつぅ~~♪
 ちょ~だいちょ~だい~~♪。」


こんな感じなのでw
大人にもおいしいですが
このポタージュは
お子様にもきっと人気があると思います。

最後の最後まで
しーくんにはなめるように食べていただきましたw。


そんな子供たちに
nicoの日課・・・というか日常というか
いつも何気に口にしているのは


「大好き。」


という言葉。

ある日もいつもの変なテンションでw


n「いえ~い!
 しーくん大好き大好きぃ~~!。」


なんていいながらスリスリしてましたら・・・


s「ママ。
 そう言ってもらえると
 ぼくうれしいよ。」


・・・。
男前やなぁ~・・・w。

nicoのテンションを完全に打ち砕く
この4歳のセリフ。
今後の成長が
楽しみ・・・ですw♪


いろんな大切な想いって
誰の心の中にもあるものだと思いますすが

「伝える」

ということが
子供に対してだけではなく
どんな場面においても必要な気がします。

こんなにクールに受け流されたとしてもw
言い過ぎなんてことはないのです♪




みなさまにとって素敵な一日になりますように♪



 





スポンサーサイト






最新記事

最新記事