
coronico kitchenに遊びに来ていただき
ありがとうございます!
こういうおやつ
やっぱり好きです~♪
なんといいますか。
おばあちゃんが作ってくれたみたいな。
どこか懐かしいおやつ。
材料も作り方も
とってもシンプルなのに
なぜかまた
食べたくなる。
もちろん
子供たちのおやつには
最高だと思います。
もっちもちの食感
そしてなんといっても
無農薬で作られた
安心安全の
本当のおいしさが詰まった
甘いお芋の香り♪
お団子って
いいですね~。。。
お好みできな粉をたっぷり。
もちろんこの時のきな粉は
お砂糖が混ざっていない
きな粉だけのもの。
これがおいしいんです♪
しかも今回は
米粉で作ったので
グルテンフリーです♪
「黄金芋だんご」
・黄金芋 100g
・米粉 20g
・自然塩 ひとつまみ
・きな粉 適量
①黄金芋は竹串がすっと
とおるくらいまで蒸したら
皮をむいておきます。
②すり鉢に①の黄金芋、塩
米粉を入れ
よく混ぜ合わせます。
③まとまるくらいまで混ぜたら
棒状に伸ばし、お好みの
大きさに切って、丸めていきます。
④沸騰した湯に③を入れ、
浮き上がってくるまで茹でます。
(約3~4分)
⑤お好みできな粉をたっぷりかけて
いただきます。
*黄金芋はさつま芋で代用できます。

このおやつも
秒殺で食べてくれたしーくんw。
4歳になってからというもの
なぜかその4歳
というのがうれしいのか何なのか・・・
とりあえず
いろんな人に
4歳アピールすごいんですw。
s「ぼくはね!
もうよんさいなんだ!!。」
って
挨拶がわりに言いますw。
そのブームも少し
下火になってきた最近では
5歳アピール始まりましたw。
s「ぼくはね!
もうすぐごさいなんだっ!!。」
これに変わりましたw。
っていうか
まだまだ5歳にはなりません。
しーくんのお誕生日は
12月w。
それを教えてあげたら。。。
s「ふぅ~ん!
そっか。
じゃあ、ろく・・なな・・
はち、きゅう、じゅう。。
じゅういち・・じゅうにっ!!
で。
ぼくは
さんじゅうろくさい!!。」
なんでやねんw?!
これほんとにほんとなのですw。
そしてしーくん
まったくもって
真面目ですw♪
n「ちゃっ!
ちゃうちゃうw!!
5歳やろw!。」
って言ったら普通に。
s「あぁ。そぅか。
ごさいか。」
・・・しーんw。
天然~。。。
って言うかまだとりあえず
4歳w。
そんなにあわてなくても
いつの間にやら
年取るよw。
今日もひと笑い
しーくんにいただきました♪
みなさまにとって素敵な一日になりますように♪