fc2ブログ


IMG_7591_convert_20180214213006.jpg





coronico kitchenに遊びに来ていただき
ありがとうございます!


本日は

子どものおやつシリーズ


チョコプリンです♪


でも~
カフェインフリー♪

それはチョコの代わりに
coronico家ではよく登場する


キャロブパウダーで作ります。


キャロブとは
地中海地方原産のマメ科の植物で
和名はイナゴマメ(蝗豆)というもの。

もうこのキャロブ・・・
初めて食べた時は衝撃でした。。。


チョコやんw!!


なのに
カフェインフリーだし~
脂質も少なくて~
カルシウムや鉄分
カルシウムに食物繊維まで豊富~


大人にも、そして
子どもたちにはもってこいの食材♪


今回は子どものおやつなので
甘みは甘酒で
あっさり作りました。

そして葛粉を使うことで
ふんわり軽い
ムースのような食感に♪

たまにはこういう
やさしい甘さも
おいしいですね♪


IMG_7594_convert_20180214213036.jpg



「カフェインフリーのVeganチョコプリン」
・キャロブパウダー 15g
・有機無調整豆乳 300cc
・玄米甘酒(濃縮タイプ) 100g
・本葛粉 10g
・自然塩 ひとつまみ
・水 100cc
・粉寒天 1g

①鍋に、水、粉寒天を入れて火にかけ、
 沸騰したら約1分ほど中火で煮溶かします。
②豆乳、キャロブ、甘酒、塩、本葛粉を
 全て混ぜ合わせておきます。
③しっかり煮溶かした寒天の鍋に②を入れて、
 混ぜながら、ぷくぷくと沸いて
 とろみがつくまでしっかりと火にかけます。
④お好みの容器に流しいれ、
 荒熱が取れたら、
 冷蔵庫で冷やし固めて完成です。
*大人が食べる場合、
 甘味がほしい時はメープルや
 アガベシロップ、または
 みりんを煮切ったものをかけると
 おいしいです。


IMG_7596_convert_20180214213053.jpg




少し前の話になりりますが
今年のバレンタインでの出来事。

しーくんが通うスクールで
厚紙で作られた
かわいいバレンタイン使用のバッグ
を持って帰ってきました。


n「これめっちゃかわいいやん~。
 ハッピーバレンタインって書いてあるし♪。」


s「ママ!
 バレンタインってなに?!。」


子どもならではのかわいい質問でしたが
とっさに
え・・・えっと。。。
どんな日って
言ったらいいんだろ・・・??

と、軽くパニックになった挙句に
出た答えがw


n「え~・・・・っと。
 チョコレートの日。。。」


s「えっ?!
 チョコレートの日なん?!
 じゃぁぼくも
 チョコレートたべれる日?!。」


これはまずいw。
その時のnicoは・・・
なんの用意もしてないw。

nicoの無知が
思わぬ結果を招きw
どぉしよぉ~どぉしよぉ~・・・
と思っている中


s「んとね~
 どんなチョコにしよっかなぁ~♪
 ハートにしよっかなぁ~
 まるでもいいなぁ~♪。」


まってまってw。

nicoの頭の中はぐるぐると
家にある材料で・・・
一番手っ取り早くできそうな・・・


n「ぷっ!!
 プリンはどぉ?!
 チョコプリン!!。」


s「チョコプリン?!?!
 いいね~♪(←w)。」


ほっw。。。

で、出来上がったのが
今回のチョコプリンですw。


簡単だけどとってもよろこんでくれて
こんなナイスなコメントまで。


s「うん!!
 ママおいしよっ!!
 スライムみたいで
 おいしい~!!。」


スライムかぁ~・・・www
表現が微妙~www。

でも最後まで

なめるように食べていただき

とりあえず

今年のバレンタインミッションも
なんとかのりきったという
出来事でした~♪




みなさまにとって素敵な一日になりますように♪





 




スポンサーサイト






最新記事

最新記事