
coronico kitchenに遊びに来ていただき
ありがとうございます!
以前に
【自家製豆乳ヨーグルト】
というのを作ったんですが。
前以上に
Veganヨーグルトの
簡単なレシピを作ってみました♪
今回使うのは
島豆腐
もちろん普通の
木綿豆腐でもできますよ。
これがね。
お豆腐とは思えないほど
なめらかぁ~な
仕上がりに♪
ヨーグルトに必要な
ほどよい酸味も
もちろんあります。
ちなみにnicoは
酸っぱいのがあんまり好きではないのでw
ほどよい酸味
がおいしいですw。
やさしい甘さもあるので
そのまま食べても十分おいしい♪
お子さまのおやつにも
もちろん大人のおやつにも
うれしいヨーグルトです♪
「Vegan豆腐グルト」
・島豆腐(水切りした状態) 200g
・玄米甘酒(濃縮タイプ) 120g
・有機レモン汁 大さじ1
①島豆腐は水切りしたものを使います。
甘酒と一緒にミキサーにかけて
なめらかな状態にします。
②①にレモン汁を加え
再び回したら、お好みの容器に入れて
少し冷やし固めます。
*お豆腐は木綿豆腐でもできます。

このデザートは
うちの子たちにも大人気♪
甘酒のやさしい甘さ。。。
お口に入れた瞬間ではなく
味わっているうちに
ほんわり~・・
とあとからやってくる
自然の甘味。
保育園で働きだしてから
本当に必要な甘味って
こういうものなんだと
毎日実感するようになりました。
ちょっと前に作った
とうもろこしと甘酒の蒸しパン
いろいろ食べてる
大人が食べたら
きっと物足りなさを感じるかもしれません。
が
オーガニックコーンの甘味
少しだけ入れた
自家製有機甘酒の風味
これが
子どもたちには大人気でした♪
おかわり続出w
わぁ~い♪
1~2歳児の子たちの味覚は
まさに
神レベルw
その味覚を大切に大切に・・・
子どもたちが欲しがるものを与え
満たしてあげるのが
nicoの仕事だと思っています。
でもこういった甘さは
本当は大人が食べても
おいしいんです。
ちなみに
nicoは自然の甘味が大好き♪
ガツッ!
といきなりダイレクトにくる
砂糖の甘さは
今となっては苦手です。。。
小さい手に
空っぽになったお皿を持ってきて
「おかわりありますか?。」
ってかわゆい声で言うんです・・・
n「ぁありますぅよぉ~!!。」
(↑でれでれw。)
フランスを始め
海外ではすでに
オールオーガニック給食の
幼稚園、小学校まで
出てきています。
食の大切さ
子どもたちの心と体に
本当に大切なもの
もっともっと
私たち大人が頑張って
作り上げていけたらなぁと思っています♪
みなさまにとって素敵な一日になりますように♪