
coronico kitchenに遊びに来ていただき
ありがとうございます!
今回は
The リメイク!!
前回ご紹介しました
【かぼちゃと厚揚げのそぼろ煮】
これが・・・?
スープに~・・・
なるんです♪
というのも。
いつもたっぷり作ってしまう
coronico家のおかずたち・・・。
1日目は主菜に
2日目は副菜で・・
さすがに3日目まで残ってくると~・・・
で
変身させますw。
以外にばれませんw。
逆にこのスープは
人気なので
最近は煮物を
わざと多めに作って
スープにしたりなんかしてますw。
味付けはすでにしっかりあるので
豆乳を加えるだけで完成。
ほん・・・っと
一瞬で出来るスープです。
でも
大人にも子どもにも
人気のスープなんですよ♪
「濃厚かぼちゃのポタージュスープ」
・『かぼちゃと厚揚げのそぼろ煮』 適量
・有機無調整豆乳 ↑に対して約1/3~1/4量
①かぼちゃと厚揚げのそぼろ煮を
ミキサーにかけてなめらかな
クリーム状にします。
(→ここで水分が少なければ
だし汁か水を足します)
②①を火にかけ、しっかり温めてから
豆乳を足し、弱火で温めたら完成です。
*豆乳を入れてからは、火加減は弱火で。
煮立ててしまうと、口当たりが悪くなって
しまうので、ゆっくりコトコトがポイントです。
*豆乳の量はお好みに合わせて
調整してください。
*今回は仕上げに、ローストした
ヘーゼルナッツをのせてみました。

この日は
しーくんの通う幼稚園から
なにやら
工作付きのノートをもらってきて
さっそく作り始めたしーくん。
はさみで切って~
山折りにして~
テープで貼って~よくわからないw
三角形の筒を作りましたw。
その一面に
「好きな文字を書いてね」
のスペースが。
s「ママ!
なんか書けるとこあるよ!
なにかこっかなぁ~。」
ふむふむ。
最近、字もたくさん覚えてきたし
なんだろ?
見てたら
わからない文字は
ちゃんと調べながら
一生懸命書いている様子。。。
s「ママ!
『ご』
って何に点々がついたら
『ご』なの?」
とか聞いてきては
もくもくと書き続けるしーくん。
そして
s「できたーー!!。」
n「なに書いたん~?
見せて見せて~♪。」
とnicoも
ちょっと楽しみに
お願いすると
s「いいよ~♪
ぼくがよんであげよか?。」
というので
なんだろ・・?
名前でもなさそうだし・・・
なにか
うれしいお手紙風かな♪
とか思いながら
聞いてみると・・・
s「ママ。
あしたのごはんは
そうめんにしてください。」
・・・しーんw。
n「は・・・
はぁ~い。。。」
やっぱり食べることかw!!
うれしいような
侘しいような・・・w
複雑な気持ちでしたが
おもしろかったw。
当の本人は
s「やった~
あしたはそうめん~♪」
いつも笑うところの
期待を裏切らないしーくんには
完敗ですw。
そしてnicoは
めんつゆ作りにはげむのでした~
ちゃんちゃんw。
みなさまにとって素敵な一日になりますように♪
スポンサーサイト