fc2ブログ


IMG_4045_convert_20161107105555.jpg


coronico kitchenに遊びに来ていただき
ありがとうございます!


本日は今!
大ブームの!!(←うちで。)


納豆巻きです♪


前回ご紹介させていただいた

「韓国風海苔巻き」(←こちらもよろしかったらどうぞ♪)

の時にちらっと載せたのですが。

いろんな海苔巻きを作るのですが


なぜかこのめちゃくちゃ簡単な!


納豆巻きがcoronico kitchenでは一番人気者なんですw。

あれを入れるからおいしいのかなぁ~♪



「ニラのごま醤油で納豆巻き」
・胚芽米 130g(玄米でもいいです)
・梅酢 大さじ1
・ひきわり納豆 1パック
自家製ニラ胡麻醤油 小さじ1
・海苔 大判1枚

①あったかいご飯に梅酢を回しかけ、
 さっと全体をあわせます。

②海苔の上に①を薄くのばしていきます。
 この時、巻き終わりになる方は2cmほどあけておくと
 きれいに巻けます。

③ひきわり納豆にニラ胡麻を入れてよく混ぜたら、
 手前にのせて、きつく締めながら巻いていきます。
 巻き簾があればそれを使って、
 なければ下にラップを敷いてでも出来ます。

④最後にキュっと締めて、ひとくち大に切って完成です。

*切る時に、包丁を水でぬらしながら切ると
 きれいに切れます。
*今回は胚芽米を使いましたが、玄米ご飯でもおいしいく出来ます。





coronico kitchenで一番どんはまりしてるのは
やっぱりしー君でして。


n「しー君、朝ごはんなにがええ?。」


S「納豆巻き。(←即答)」


・・・朝からかぁ~w。。
ま、ええけど。

その日の夜。

n「しー君、夜ご飯なににしよか?。」


S「納豆巻き。」


・・・・。
どんだけーーw!!
ええけどw。



でも。
次の日もその次の日も
これが繰り返されますw♪


納豆巻き納豆巻き納豆巻き納豆巻き
納豆巻き納豆巻き納豆巻きなっとぅまき・・・。



しばらくこの
納豆巻きスパイラルにぐるぐるに巻き込まれる訳ですが

なぜかある日突然
あれ・・?
ってな感じで終結したりしますw。


子供って自分に必要なご飯がわかっているので、
coronico kitchenでは、
お菓子とかおやつ以外でほしいと言うものは、

ある程度その通りにあげるようにしています。


本来持っている

「生きる力」

的なもの。

そこを大切にしてあげたいですね♪




みなさまにとって素敵な一日になりますように♪



 


スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks


    最新記事

    最新記事