fc2ブログ


IMG_4177_convert_20161114182005.jpg




coronico kitchenに遊びに来ていただき
ありがとうございます!


あぁ・・・。
またまたやってしまいました。。。

coronico kitchenの

簡単!
おいしい!
シリーズーーー!!


おぉ。
しかも本日は。


常備菜なんです♪


助かるシリーズ追加で、メモメモ。


coronico kitchenでよく使う常備菜と言えば、

それだけでもおいしい。
アレンジも利く。
もちろん、保存も利きます。


と、いろんな意味で

おいしい要素が一杯なんです♪


今回も使い方いろいろ~。

ご飯にのっけて、おにぎりの具にして、
野菜と和えたり、ディップとしても。。。

なんでも使えちゃうので!

ぜひ持って帰ってくださいね♪



「特製くるみ味噌」
・くるみ 40g
・麦味噌 20g
・白炒りごま 小さじ1

①くるみは170℃のオーブンで、
 約7分ローストしておきます。

②すり鉢に味噌を入れて、よく擦り混ぜます。

③②に①のくるみを入れて、味噌となじませながら、
 少し油分が出てくるくらいまで、
 よく擦り混ぜていきます。

④最後に白炒りごまを振りいれ、
 全体をあわせたら完成です。

*くるみをローストすることで、
 ナッツに含まれている脂肪分の消化が助けられます。
*保存容器に入れて、
 冷蔵保存、または冷凍保存も可能です。



IMG_4169_convert_20161114181935.jpg




今回作ったくるみ味噌。
ちょっと大人向けかな・・・?
と思いましたが、

しー君にも評判よかったです♪
(ってことは、子供ちゃんも好きな味♪)


そんなcoronico kitchenの超自然児しー君には
6ヶ月になる弟、ゆー君がおります。


たまぁ~・・・に、
赤ちゃん返り的な・・・?
自分が何かに熱中している時に、
ゆー君が泣き出すと、その声に反応して・・・

お。。。

しー君が黒い空気に包まれていく・・・(母汗)。

我慢したり、ちょっとイライラしてるなぁ~って時もありますが。

だいたいはいつもゆー君をかわいがってくれてます♪


S「ママー!!
 ゆーくん抱っこさせてぇーー!!。」

n「ええよ~。
 でも重たいから、座って抱っこな。」

お座りして両手を思いっきり伸ばして
スタンバイオッケー。

その上に、支えながらのせてあげます。

S「か・・・かわいぃなぁ~~・・。
 ゆーくんかわいぃなぁ~~・・・。」



・・・重たいんちゃうのw?


さすがに8キロ近くありますからね。
座ってでも、3歳児には支えるのが精一杯w。

n「もおええか?おろしたろか??。」

S「ううん!だい・・じょうぶやで!!
 もうちょっと抱っこする!!。」

いっぱいいっぱいぽいけど、母見守る。

S「ゆーくんゆーくん♪
 かわいぃなぁ~・・・か・・かわいぃ・・・。
 ママ。
 
 ゆーくんおりたいって。」


重いんやろっwww!!


この、
かわいいけど重い・・・
かわいいけど重い・・・・・
の繰り返しの結果。

弟のゆー君が
「おりたい」
という決断に至ったみたいですw。


プルプルしてるお兄ちゃんに抱っこされながら、
ふにふに言うてる赤ちゃん。。。
こんな2人を見てると

はぁ~~・・・なんとも言えない・・・

鼻血が出そうな恍惚感w!!


毎日子供達にことでバタバタしたりしてますが、
それ以上に
子供達から幸せをもらっております♪



みなさまにとって素敵な一日になりますように♪



 

  
スポンサーサイト





コメント

    コメントの投稿

    (コメントの編集・削除時に必要)
    (管理者にだけ表示を許可する)


    トラックバック

    Trackback URL
    Trackbacks


    最新記事

    最新記事