
coronico kitchenに遊びにきていただき
ありがとうございます!
たっぷりと御節にも使わせていただきました。
ばぁばから届いた
自家製の
干し柿♪じっくりじっくり、寒い風にあてられ、
あまぁ~くしぃ~っとりと出来上がった干し柿は
まるでドライフルーツのように甘く、
柿のおいしさが何倍にも膨れたようです。そんなありがたい干し柿を、
もちろんそのままでもいただきましたが、
子供のおやつに変身させてみました。なので。。。
シュガーフリー♪そしていつもの如く
ヴィーガン、マクロビ対応で作ります。自然の甘味がたっぷりで、
小さいお子様でも安心して食べられる。
幸せおやつの完成です♪「干し柿とレーズンのVegan蒸しパン」
・薄力粉 120g
・きな粉 大さじ1(約8g)
・アルミニウムフリーベーキングパウダー 小さじ1
・塩 ひとつまみ
・豆乳 125cc
(ライスミルクやアーモンドミルクなど、
他のものでも代用できます。)
・干し柿 1個(約50g)
・レーズン 10g
①薄力粉、きな粉、ベーキングパウダー、塩を
あわせて振るっておきます。
②干し柿は小さく刻んでおきます。
③①に豆乳を加え、軽く全体を混ぜ合わせたら、
②の干し柿とレーズンも加え、
粉気がなくなる程度まで、さっくりとあわせます。
④マフィン型に入れて、中火の蒸し器で
約8分蒸します。
爪楊枝を刺して、生地がつかなかったら完成です。
最近ゆびをちゅっちゅするようになってきた、
しーくんの弟ゆーくん(7ヶ月)。
只今、
なぁ~んでもお口に入れたいお年頃。
そうそう。
これくらいの時期から
いろいろと気をつけることが増えてくるのです(汗)。。。
しーくんには申し訳ないと思いつつ。
ゆーくんのお口に入りそうなサイズのおもちゃは、
なるべく近くに置かないでね~、とか。
大事なおもちゃは、ゆーくんの届かないところに
置いとこな~、とか。
ちょっと窮屈な思いさせてるかな・・・
と思いつつも、しーくんは
S「ママ!これはあぶないね!
ママ!!
これもごっくんしたらあぶないね!。」と、とっても協力的♪
そんなある日。。。
ゆーくんが指をちゅっちゅする。
しーくん
すぽんっ!!とそれを取る。
ゆーくん指ちゅっちゅ・・・
しーくん
すぽんっ!!n「しーくん!なんで取るん?!
ちゅっちゅさせといたったらええねんで!!。」とnico。。。
今思えば、いつもゆーくんにやさしいのに。。
意地悪なんてする理由もないのに。。。
いろいろ我慢させてるから、
もしかして・・・
ストレス?!そのイライラがゆーくんに?!?!
なんて勝手に思って。。
ちょっときつめに言ってしまったんですよねぇ。
そしたらやっぱり。。。
S「・・・うえぇ~~~ん(泣)!!。」ありゃ。しもた。。。
n「しーくん。なんでさ。
ゆーくんの指とったん?
ママにちょっと教えてくれる??。」
S「だって・・・だって!!
ゆーくんが指ごっくんしたら・・・
あぶないやぁ~ん(泣)!!」
n「
あぁ~そぉかそぉか~~(汗)! ママごめんな~。。。
しーくん危ないと思ってんなぁ。
でもさ。
さすがに指の先には
でっかいお手てが付いてるやろw! これは飲み込めへんから大丈夫やで!!。」
子供にはちゃんと
何をするにも
理由があること。
ちゃんと話を聞いてあげること。「優しさ」がいつも前提にあること。
ついつい自分勝手な感情が
先走ることしばしば・・・な、
まだまだママのnicoに
しーくんはいつも大切な
「気づき」をくれます。
他に言葉がみつからないけど、
やっぱり
しーくんにありがとう。そんな今日も心ほっこりな一日でした♪
みなさまにとって素敵な一日になりますように♪
スポンサーサイト