
coronico kitchenに遊びに来ていただき
ありがとうございます!
本日は
これは助かる!!
シリーズのご紹介です♪
常備菜として少し多めに作っておくと
ほんと。
何かと便利なんです。
日本人ならきっと誰でも好む味それは・・・
あまから♪
それがとっても簡単に作れてしまいます。
炒め物・和え物・漬け込み・・・
メインのおかずにも
ちょっとした一品がほしい時にも
これを合わせれば何でもできてしまう
有難い常備菜。
coronico kitchenでは
食材はなるべくオーガニックを使用しています。
家族にうれしいご飯を
さらにさらに喜ばれるものに・・・。
少しこだわると
毎日のご飯がそれだけで
もっともっと楽しみになったりします♪
「万能香味ダレ」
・りんご 1/2個(150g)
・玉ねぎ 1個(200g)
・ニンニク ひとかけ(5g)
・生姜 ひとかけ(10g)
・胡麻油 大さじ1
・醤油 1/2カップ
・白胡麻 大さじ2
・塩 ひとつまみ
①りんご、玉ねぎ、生姜、ニンニクを
フードプロセッサーにかけて、
ピューレ状にします。
②胡麻油、醤油、白胡麻は合わせておきます。
③①に塩を加え、フライパンで炒めていきます。
ツンとした香りから、甘い香りに変わるくらいまで
じっくりと焦がさないように炒めます。
④②を加えたら、ひと煮立ちさせて
完成です。
*無農薬のりんごを使う場合は
皮ごと使います。
*白胡麻は、一度炒り直し
切りごまにしてから加えると、
香りも、体への吸収もよくなります。

最近ありがたいことに
nicoママは
何かと忙しいのでありますw。
毎日、あれやって~~
これやって~~~
おほぉ・・・忙しいかもぉ~~(汗)。
なんてドタバタな日を過ごしております。
そんな日々ですので
しーくんともなかなかゆっくりと遊べない訳なのですが・・・
忙しそうにわちゃわちゃしているnikoを横目に
優雅におやつで口の周りを
ベタベタにしたしーくんがふいに
nicoの肩を軽くポンポンとたたき・・・
s「ママ。
えらいやん。」
n「・・・w?!
お・・・おぉん。。。
あざす。。。」
・・・社長w?
一緒に遊んであげれなくて寂しくしてないかな・・・
なんて思ってましたが。
寂しくないんかいなw。
むしろ労われたしw。
頑張っている母の姿を見せるというのも
子供にとっては
良い刺激になっているのかもしれませんね。
母だけど。
一人の人間としての生き方を楽しむというのも。
子育てにおいては
大切な要素なのかもしれません♪
みなさまにとって素敵な一日になりますように♪
スポンサーサイト