fc2ブログ


IMG_6028_convert_20170613075811.jpg




coronico kitchenに遊びに来ていただき
ありがとうございます!


定番化してきましたね。


マクロビオティック弁当no.6♪


本日はすっかり

夏メニューでございます。

本州ではまだまだ梅雨・・・
でもcoronicoの住む沖縄では

もう梅雨明け~の
やってきました

夏です!!

ので
旬のお野菜たっぷり使います~♪

でも

陰性に偏り過ぎず
火を使って調理し
しっかりした塩気&味付けで。

暑いからと言って
冷たいものや水分を摂り過ぎると
胃腸の機能が低下し
夏バテのような症状になってしまうことも。。。

なので

夏の作物や穀物(陰性)を主体に
バランスをとるといいですよ♪




「マクロビオティック弁当no.6」

*[とうもろこしご飯]
↑このレシピでも作れますが
 今回は、とうもろこしの実をほぐし
 さっと塩ゆでし
 それを玄米ご飯に混ぜ込みました。

[揚げないもちもちポテトコロッケ]
↑こちらのレシピを参考にどうぞ。
 上に少しごま塩をふって
 仕上げています。

*[厚揚げの煮物]
↑すみません。さっと作りましたw。
 レシピはありませんが。。
 油抜きした厚揚げを、昆布だしで煮て
 仕上げに醤油で味を調え、お好みの
 加減まで煮詰めて作ります。

*[きゅうりのごま醤油炒め]
↑きゅうり1本を乱切りにして
 ごま油で炒めます。
 仕上げに醤油をさっと回しかけ
 香ばしく炒めたら完成ですf。


IMG_6027_convert_20170613075828.jpg



暑くなってきたせいか
しーくんの好みも夏仕様。


s「とうもろこしが食べたい!
 あれも!
 ポテトのやつ!
 あとあれ!
 ぽろぽりきゅうりっ!!。」


わかりやす~w。


全部
上手に体冷やしてくれるものですw。
子供ってすごいな。。


そんなしーくんの通うスクールで
先日こんなのをもらってきました。


MQWL5328[1]_convert_20170615153932


・・・すごっ!!
いでしょっ!!


重機ブームが終わり
最近はすっかり


恐竜ブームw。


そんなしーくんに
同じスクールに通う
年上のお兄ちゃんが作ってくれたんです♪


作ってる時から遠目で
ガン見w。
(この日はnicoもスクールにおりました)

・・・ほしそぉ~w。

でも言えない。。。


そんなしーくんが
勇気を出して


s「お・・・お兄ちゃん。
 これ。。。
 もらって。
 ・・・いい?。」


声ちっちゃっw!!

でも言えた♪


そうしたら
お兄ちゃんは
クールに無言で
すっと差し出してくれました。。。

しかも。

しーくんがそのもらった恐竜で
テンションマックスになって
遊んでる間にw

あと2つ作って
それも渡してくれたんです!!

やさしぃ~。。。


子供たちが自由に過ごす
小さなスクールの中の時間は

とっても心が
ほっこりとする

毎日がとても貴重な一日に
感じられました。


もちろん大事に大事に
もって帰ってきた

おり紙の恐竜たち。

ご飯を食べる時も
寝る時も

一緒でした♪




みなさまにとって素敵な一日になりますように♪





 


スポンサーサイト





コメント

  1. misya | TY.N/4k.

    coronicoちゃん~おはよう♪
    今日はこっちも晴れるみたい・・久しぶりよ(^^
    そちらは真夏日かしら?水分補給おわすれなくね(^^
    ほっこりする中に、きらっとセンス光るお弁当ですね♪♪
    とうもろこしごはんの上に、胡瓜の醤油炒め・・色のコントラストが素敵♪
    醤油炒め、良いですね、食感が楽しそう♪
    そしてまんまる可愛いコロッケと、厚揚げ~揚げ物に煮物に炒め物に、バランスの良いお弁当♪
    とっても美味しそうです♪

    追伸・・coronicoちゃんのお陰で、musashiちゃんとまた繋がりました(^^
    有難う(^^今からmusashiちゃん家、行って来ますね(^^
    いつもいつも、有難う~感謝。

    ( 07:56 [Edit] )

  2. coronico | -

    misyaさん~(^ ^)/♪

    いつもありがとうございます(^-^)♪
    こちらはすっかり夏日ですよ~あち~(^-^;!
    たまにスコールのようなザァーー!!
    っと降る雨が多くなってくるので
    洗濯物は要注意なのです(笑)。

    そして曲げわっぱのお弁当、
    見た目も中身も、子供のお弁当にしては
    渋弁ですが(笑)
    それでもおいしいと食べてくれるので
    ありがたいです(^ ^♪

    misyaさんもmusashiさんと以前に繋がっていたのですね~(^ ^♪!
    このブログがなかったら、きっと出会えなかったご縁・・・
    本当に嬉しい限りです(^-^)。。。
    こちらこそmisyaさんには
    本当にいつも感謝しています~(^-^)♪

    ( 19:19 )

  3. musashi | -

    coronicoさん、こんにちは(^^)
    夏のマクロビオティック弁当‼‼
    陰性を取り入れつつ、緩みすぎないようしっかりとした味付けで、、
    なるほどなるほど。
    これ一食だけで体のバランス取り戻せそうですね~。
    これはどなたのお弁当かな?
    食べられる方が羨ましい♪

    あはは、重機ブームの後は恐竜ブームですか~(^^)
    さすが男の子らしい!
    うちでは決して出てこないワードが新鮮です。笑
    しーくんのために折り紙を折ってくれお兄さん、優しいですね。
    それにしても、子供が折ったとは思えない仕上がりびっくり👀‼


    ( 13:55 )

  4. coronico | -

    musashiさんこんばんは(^ ^♪

    さすがmusashiさん~(*^^)v!
    そうなんです、陰性が強い食材も
    体調によってはそのまま陰性で頂いてもいい時もありますが
    健康な人には、なるべく調理で中庸に近づけて食べたります♪

    ちなみにこのお弁当・・・
    うちの4歳児のお弁当です(笑)!
    大人サイズ&渋弁(笑)(;・∀・)
    子どもは陽性くんなので、夏場は特に
    陰性の食材を入れてあげると
    喜んで食べてくれますね~(^-^)♪

    そして折り紙びっくりですよね!
    他の子も、ささ~っとリボンを折ったり
    ちょうちょを折ったり♪
    楽しいことを吸収する子供の能力って凄いですよね。
    女の子はどんな遊びをするんだろ~!
    きっと静かなんでしょうね~(笑)(^-^;。

    ではでは、また遊びに行きますね~(^o^)丿

    ( 18:25 )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks


最新記事

最新記事