fc2ブログ


IMG_6986_convert_20171102105752.jpg



coronico kitchenに遊びに来ていただき
ありがとうございます!


そろそろ

根菜が食べたくなってきたなぁ。。。

暑い時期は
なかなか手が伸びなかった


ごぼう♪


お久しぶりの登場です。


いつもいつも
ごぼうと言えば

きんぴら

というワンパターンだったのでw

今回は
しぐれ煮にしてみました♪

しっかり炒めて
ごぼうのあまくておいしそうな
香りが立ったところへ
これまたいい香りの

にんにくと生姜

甘みを入れなくても
もぅ旨味たっぷりで

ご飯にあうぅ~!!


整腸作用のあるごぼうで
寒い冬を迎える前に
しっかりとお腹のお掃除もできますよ♪




「ごぼうのしぐれ煮」
・ごぼう 200g
・胡麻油 大さじ1
・にんにく ひとかけ(5g)
・生姜 10g
・だし汁 300cc
・しょう油 大さじ1と1/2
・自然塩 ひとつまみ

①ごぼうはたわしで軽く泥を落とす程度に
 やさしく洗ったら
 ピーラーで薄く、長く
 削るような感じで切ります。
(*この時、太い方からむくと
 同じ厚さに切れます。)
②にんにくは皮をむいて薄切りに、
 生姜は皮付きのままみじん切りにします。
③鍋にごま油を入れて軽く熱したら、
 ①のごぼうと塩一つまみを加え
 ごぼうから甘い香りがしてくるまで
 しっかりと炒めます。
④にんにくと生姜を加え、だし汁も加えたら
 醤油を2~3回に分けて加えます。
⑤蓋をして弱火で10分煮ます。
 その後、蓋をはずして
 煮汁が少しになるまで
 煮詰めたら完成です。
*今回のお出汁は
 椎茸と昆布の合わせ出汁を使いました。
*マクロビオティックでは
 アクを抜くということはあまりしません。
 そのかわりに、今回のように
 ごぼうを炒める時に
 軽く塩を一つまみ入れ 
 しっかりと炒めます。
 


IMG_6985_convert_20171102105808.jpg



こんなしぶいおかずでも
味見をしていただくと


s「んっ!
 ママこれおいしいっ!!
 これな!
 よるごはんのとき
 ごはんのうえにのせてなっ!!。」


めっちゃ食べ方わかってるやんw。

しーくん4歳にして
和食を極めるw。


そんなしぶ好みのしーくんも
4歳らしいところも
もちろんありますw。


s「ママ! 
 しりとりしよっ!!。」


どこで覚えてきたのか
突然始まったしりとりw。


n「ええよ~♪。」


初めて「しりとり」というワードを持ってきたので
nicoもちょっとわくわく♪


s「じゃあいくよっ!
 ぼくがさきねっ!!。」


n「うん、どぉぞ!。」


s「ん~っと・・
 じゃあねぇ~・・・
 きりんっ!!。」


終わったw。


なるほどね
こういうおちだったんですねw。


あ、言うときますが
しーくんは至って



ですw。


n「終わったやんっw!。」

って言ったら

s「ん?
 そうなの?。」


・・・しーんw。


今日もこの天然さ加減
振り回されっぱなしの
nicoでしたw。


でも夜は
しぶいごぼうご飯を食べるしーくんw。

このギャップがまたね・・
なんともですw♪




みなさまにとって素敵な一日になりますように♪





 



スポンサーサイト





コメント

  1. misya | TY.N/4k.

    coronicoちゃん~こんばんは♪
    またまた渋い1品♪
    牛蒡の美味しい季節に、この渋い1品~♪
    あつあつ炊きたてごはんの上に、乗っけて~いくらでも入るよね(^^
    とっても美味しそうです♪
    色とくたっとした具合が、なんとも言えません♪

    遅くなってしまった(^^
    マツコの知らない世界を観てたらね(笑)
    いつもいつも有難う~感謝です。
    短いコメントで失礼します(^^
    またね(^^

    ( 22:57 [Edit] )

  2. coronico | -

    misyaさん~(^ ^)/♪

    misyaさんこんにちは(^-^)♪
    いつもありがとうございます(^^♪

    またまた渋いでしょ(笑)。
    最近ほん・・っとに
    洋食らしきものの割合が減ってきました(笑)(^^;)
    和食8割パン1割おやつ1割・・・くらいです(笑)。。。
    あ、でもしーのピザだけは
    めちゃくちゃ作ってますけどね(^^;)!

    今日はこちらは雨です~。
    最近降ったりやんだりで、南国特有の
    じっとりさが体にのっかっております(笑)(@_@)。
    そして今日は暑い・・半袖です(^^;)。

    ではでは素敵な一日をお過ごしください~(^^)/!

    ( 14:22 )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks


最新記事

最新記事