fc2ブログ


IMG_7224_convert_20171209105042.jpg



coronico kitchenに遊びに来ていただき
ありがとうございます!


まぁ~・・・
立派な


有機のにんじんの葉発見♪


久しぶりにあれ作るか。
と思い今回は
coronico家でも定番の


にんじん葉のふりかけ


です♪


でも・・・あれ?
レシピあげてなかったやん・・・

ということで
もう何回も作ってますがw
改めてレシピ作成。


にんじんの葉をきざんでいる時の
なんとも言えないいい香り~

そして
香ばしく炒ったごまぁ~


これほんといつもじっくり作る割に
おいしいので

すぐなくなりますw。


ご飯にのっけて
または混ぜておむすびにして


とっても体によくて
やめられないおいしさのふりかけです♪




「にんじん葉のふりかけ」
・にんじん葉 200g
・ごま油 小さじ1
・しょう油 大さじ1
・白ごま 大さじ2

①にんじん葉は多めの塩(分量外)を入れた
 お湯でさっとゆでて、ザルにとっておきます。
 水気を絞ったら、細かい小口切りにします。
②白ごまは、香ばしく炒ったら
 包丁で切って、切りごまにしておきます。
③フライパンにごま油を入れて
 軽く熱したら、①のにんじん葉を入れ、
 木べらでカラカラになるまで
 弱火~中火の間で火加減を調整しながら
 ゆっくりと炒っていきます。
④十分にカラカラになったら
 しょう油を加えて弱火にし
 さらに炒ってパラパラの状態にします。
⑤仕上げに②のごまを加え 
 全体をあわせたら完成です。
*にんじん葉をゆでる時は
 ゆですぎないように気をつけてください。
*おしょう油を入れてから火が強いと
 焦げたような仕上がりになるので
 弱火にしてゆっくりパラパラに
 していくと、おいしく仕上がります。



IMG_7226_convert_20171209105100.jpg



5歳になったしーくん。
ちょっとましになったけどw
それでもまだまだ

怒りんぼは継続中w。


この日も
お昼にお片付けしてねと言ったおもちゃが
夜になってもそのまま。。。
寝る前に

n「しーくん。
 これで出っぱなしやからさ。
 ちゃんと片付けてよ~。」

と言ったとたん。


s「うん。 
 わかってるってっ!
 なんかいもいわなくても
 わかってるってっ!!。」


怒ってる。。。
そか。
ここ怒るポントだったのか。。。

正直、もぉっ(怒)!!
って思いましたが
今日は怒らないぞっ!
と思い

もんのすごい深い深呼吸をしてw

n「ん。。。
 じゃぁお願いね。。。」

とひとこと言って
寝室に向かいました。


その後も部屋から
聞こえてくる聞こえてくるw


s「もぉっ!
 かたづけるっていったのにっ!!
 わかってるのにっ!!。」


一人布団に潜り込み
はぁ~・・・とため息。。。


でもしばらくすると
しーんと静まり返った部屋から
こんな声が聞こえてきました。


s「・・・あぁ~あ。。。
 またママに
 ひどいこといっちゃったなぁ~・・。。。」


震える、今にも泣きだしそうな声。

nicoも急に
胸がいっぱいになりました。


しばらくして
お部屋に入ってきたしーくん。
泣きそうな顔。


しーくんと向き合い
ぎゅぅ~。。。


その後、何でもないお話を少しして
2人でぬくぬく寝ました。


しーくんが怒ってても
私は怒らなくてよかった・・・
って思いました。

怒ってたら
きっとこの時間はなかった。


しーくんは傷つき
私は後悔する。


怒らなかったからこそ
小さなしーくんは自分の力で考え
やさしさで全てを解決してくれたのです。


危険な時以外に怒るのって
感情的になってることがほとんど。
それってやっぱりいい結果を生まないなって
改めて思いました。

そうわかっててもつい

しまったぁ~!

って思うこともしばしばですがw

今日の出来事は
ママにとってもしーくんにとっても


一緒に一歩進んだ


そんな出来事だったように思います♪




みなさまにとって素敵な一日になりますように♪





 



スポンサーサイト





コメント

  1. misya | TY.N/4k.

    coronico ちゃん~おはようございます(^^
    立派な人参の葉♪
    最近は人参に限らず、葉っぱ付きのお野菜をあまり見かけないのですよぉ。
    貴重ですよね(^^
    お父様に感謝だわね(^^
    玄米ご飯に乗っけて~おご馳走だね~とっても美味しそうです♪

    うふふふ、優しい子に育って、なんかね、良いねぇ(^^
    優しさと負けず嫌いと、入り混じってね、男の子だからね(^^
    自分が許せないのね・・成長が楽しみだね(^^

    何の番組だったか?
    家族皆でごはんを食べてる家庭の子は、道をそれずに育つと。
    食育ってあるんだなぁと思いましたね。
    coronicoちゃん家は安泰だね(^^

    冷たい雨の日曜日。
    午後から鍋の材料調達に道の駅行ってきますね~、人参見てみようっと(^^
    いつもいつも有難う~感謝。
    コメ欄閉じてるので、お返事等気になさいませんように。

    ( 11:00 [Edit] )

  2. misya | TY.N/4k.

    再び(^^
    戻って記事を書こうと、その前にコメント欄を確認したら!
    coronicoちゃんから入ってました!
    同じ時間にと思うと、でへへ、なんかうれし♪
    フィセル、苦戦中ですよぉ、もう、投げ出したい!と思うことしばし。
    でも、ここでやめると何のために?と思うので、がんばります(笑)
    いつも有難うね~感謝です(^^
    素敵な休日を♪

    ( 11:05 [Edit] )

  3. coronico | -

    misyaさぁ~ん(*´з`)♪

    misyaさぁ~ん(*´з`)♪
    わぉ~(*^^)v!
    2つもコメントいただいて
    ありがとうございます~~(^^♪!!

    そそ、今日はまたもやみんなが寝静まっている時間に
    ブログにおじゃまさせていただきました( *´艸`)♪
    今日はお鍋なんですね~いいなぁ~♪
    寒すぎるのも大変でしょうけど
    その寒さがあるからこそ、お鍋がおいしいっ!
    って思えたら、ちょっといいですよね(^^♪
    沖縄にいたら温かすぎて
    まず「お鍋」という頭はなくなってしまってます(笑)(・∀・)。。

    フィセルもすごく頑張っていらっしゃって
    misyaさんのコメントを読んで、うんうん・・・
    何事もそうだな・・っておもいました。
    誰に褒めてもらう訳でもなく、ただ自分のためにって思えることも
    実はその自分の楽しみの時間が
    周りのみんなも幸せにしてるってこと、あると思います♪
    misyaさんのフィセルをいつも応援したり
    ブログを読んで楽しませて頂いたり
    幸せ時間いただいてる、その中の一人が私です~(*^^)v♪

    そそ、今後ぼちぼち更新のブログは続けていくのですが
    レシピブログでご訪問することは
    減るかもしれません・・・
    でもmisyaさんのブログにはこれからも遊びに行きます~(^-^)!
    ちょっとのんびりブログを楽しもうと思いまして・・
    (今でも十分のんびりですが(笑))

    お休みですのに、コメント本当に
    ありがとうございました(*´з`)♪
    今日はお鍋にワインかなぁ~( *´艸`)♪
    猫さま達と素敵な休日をお過ごしくださいね(^-^)!!

    ( 16:15 )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks


最新記事

最新記事