Vegan、マクロビオティックを基本とした、日々を楽しむ為の今ご飯! ココロもカラダもおいしくなるご飯を作っています。
07:00
misya | TY.N/4k.
coronicoちゃん~こんにちは♪
超お忙しいみたいですね!
大丈夫でしょうか?次男坊君・・・心配だね(^^;
子供の頃ってよく発熱するんだよね、私もそんな子供でした・・。
きっときっとすぐ良くなるからね、大丈夫、大丈夫。
看病しているcoronicoちゃんが、バテませんように・・・。
豆乳とメープルを使うのね~ビーガンフレンチトースト、身体に良さそうだわ♪
美味しそうです♪
coronicoちゃん、後でお暇な時にね、お写真がアップされてないのよぉ。
美味しそうなフレンチトースト、是非拝見したいので、よろしくです(^^
パン作りって一日がかりだから・・焦らず、ゆっくり楽しんでくださいませ♪
それよりも4月からの、coronicoちゃん給食メニューが楽しみだわ♪
子どもたちも大喜びだよね~笑顔が目に浮かぶようです(^^
お身体用心して頑張ってね(^^
お忙しいのに気にかけてくださり・・感謝です、いつも本当に有難う♪
misyaさぁ~ん(*´з`)!!
misyaさんこんにちは~(^^)/!
写真ありがとうございますっ(・∀・)!!
なんででしょうね~(^-^;
今は見れるかな・・・?
教えて下さって、ありがとうございます(^^♪
そうそう、昔っからフレンチトースト大好きだったんですよね♪
子どもの頃は母親が買ってきた食パンを
卵と砂糖と牛乳につけて~って
とってもわかりやすいフレンチトーストでした(笑)。
でもそのおいしかった記憶って
残ってるもんなんですねぇ(^^♪
私も作ってあげたいなぁ~・・と思ったのが始まりです。
しかも、日にちが経ったパンの使い道にも
便利という(笑)(*^^)v♪
そして保育園始まってます~(^^)/!
まだまだ慣れていない現場で、せかせかと
動き回ってるだけですが(*_*)
なんとかやっております(笑)。
なにが忙しいって・・・帰ってからの
子どもたちのご飯~明日のご飯の作り置き~洗濯~!
家事が忙しいみたいです(笑)(・∀・)
慣れたらもうちょっと余裕ができますかね(´ω`*)。
毎日パン型を眺めながら・・・
もうすぐ・・もうすぐだからね・・・
と心の中で呟いております( *´艸`)。。。
いつもやさしいメッセージを
本当にありがとうございます(^-^)♪
またブログに遊びに行きます~~(^^)/!
Faith | r9VY6Hcs
マクロビの給食、気になる~(^^♪
お久しぶりですー!
私もイースターでバタバタしていますが、どうしてもコメントしたくって。。。( ´艸`)
祝!給食のおばちゃん(笑)
しかもマクロビの給食を保育園で出すなんて!!!
食育に理解のある、素晴らしい保育園ですねーーーーー♡
忙しいとは仰っていられましたが、真相はこちらだったんですね~♪
ステキです。。。☆彡
そして、
Veganのフレンチトースト、とっても美味しそう(^^♪
私も、保育園の給食のように、週に何日か、マクロビ再開しようかなーと
coronicoさんのブログを見ていて思う今日この頃です。。。
1つ質問なんですが、アガペーって、賛否両論ですよね。。。
色々な種類もあって、どれが良いのかイマイチ、良く分からないし、
ハチミツがあるから、いいかなー(昔、ビーガンの時はこちらも食べていなかった)
と、便秘解消用のオリゴ糖とハチミツ、ココナッツシュガーを普段は
使いまわしています。(スイーツは白砂糖ですが。。。)
良かったら、教えてくれたら、嬉しいですm(__)m
給食づくりに力を注がれていらっしゃるということで、
給食の写真がとっても見たいですーーーーーー!!!
。。。ていうか、園児に交じってcoronicoさんの給食が
食べてみたいです♡
Faithさ~ん(^O^)!
お久しぶりです~アロハ~~(^^)/!
コメントありがとうございますっ!うれしい~~(∩´∀`)∩!!
そうそう、実は保育園デビューわたしが(笑)♪
ちなみにうちに子もあずかってもらってるんですよ~(*^^)v
いろいろ探してたんですが、なかなかいい保育園が見つけられずにいたら
一番素敵な保育園に入園できて
しかも私まで働けるっていう(笑)なんともありがたいご縁です~(´ω`*)♪
給食調理もまだまだ不慣れで、バタバタしてますが
楽しく頑張っていきたと思ってます(^-^)♪
そして、アガベですよね~。
うちで使ってるのは、オーガニックのブルーアガベですが
でもまぁ・・・ほとんど使ってません(笑)(・∀・)。
子どもたちにはまったく使ってません(・∀・)。
たしかに血糖値は上がりにくいといわれてて、カロリーも他の甘味に比べたら
低めで注目されてましたけどね(^^♪
ただ、とりすぎると肝臓に負担がかかるというデータですよね。
この情報に関しては、アメリカで行われた
糖尿病患者の方に多量に摂らせた場合の治験を
引用しているのが元らしいです。
でも、糖尿病患者の方は他の甘味料でも
普通の人が摂るほどの量は絶えれませんよね。。ふむぅ~(*_ _)。
結局のところ、私の考えとしましては
どんな甘味料でも、食べ物でも
とりすぎたら毒になるってことだと思います(^_^)。
自分の身体に合わせ、適切な量であれば
大丈夫なんじゃないかぁ~?
情報が多すぎて、何かと振り回されちゃいますが
おいしいと思う量と使い方を
楽しめたらいいのではないかと思いますよ~(∩´∀`)∩♪
Faithさんもマクロビ復活ですか~(^o^)丿?!
毎日じゃなくても、たまに動物性抜きと玄米食べる日を作るだけでも
十分いいかもです~(^^♪
Faithさんのマクロビメニューも見てみたい~(^^♪
いつもありがとうございます(^-^)♪
フィーフィーちゃんのお写真にも
密かに癒されております(笑)♪
ではでは今日も素敵な一日をお過ごしくださいね~(^O^)!
Faith | r9VY6Hcs
アガべの情報、ありがとうございます(^^♪
coronicoさーーーーーーーーーーーん、
間髪入れずにコメ返信ありがとうございます(^^♪
アガペーの情報&coronicoさんの見解、とっても参考になりました!
うんうん、私もブルーアガペーを購入してみまーす。。。
coronicoさん、新年度が始まり、忙しくなるでしょうから、
お身体ご自愛くださいね♡♡♡
Author:coronico
幸せな人生は、毎日のおいしいご飯から!
そう信じきった、現役Veganパティシエのcoroと,
その昔パティシエだったnicoが夫婦になって、
毎日ココロとカラダで楽しめる
おいしいご飯を作っています。
食から健康と笑顔になる日を目指し、
+子育ても加わり!
日々楽しく奮闘中です!!