fc2ブログ


IMG_7652_convert_20180302114841.jpg





coronico kitchenに遊びに来ていただき
ありがとうございます!


いやこれね。
ほんと言うとですね。

ケチャップ作ろうと思って
失敗したものから生まれたんですw。

が・・・

あれ・・・?


おいしいw♪


ケチャップとは言えない感じなので
ネーミングは


フレッシュトマトソース

ですがw。


なぜかと言うと
沖縄のトマトは今が旬。
トマトピューレじゃなくて・・・

フレッシュのトマトで作ってみたい!

有機栽培のトマト
贅沢に使ってしまおう~

そうして生まれたのが
今回のソースなのですw。


ちなみにしーくんは
このソース

飲めるほどおいしいそうですw。

失敗から生まれるものほど
いいものができるって
このことなんですかね~♪




「フレッシュトマトソース」
・トマト 2個(170g)
・玉ねぎ 1/2個(70g)
・玄米甘酒(濃縮タイプ) 80g
・自然塩 小さじ1/2
・有機純米酢 大さじ1

①トマトと玉ねぎはフードプロセッサーにかけ
 なめらかな状態にします。
 甘酒もミキサーにかけ
 クリーム状にします。
②①を弱火で10分ほど煮ます。
③火を止めたら、お酢と塩を加えて
 完成です。



IMG_7653_convert_20180302115004.jpg



前回のブログにも書いたのですが
nico保育園のお仕事を始めまして。

その保育園に
うちのしーくん&ゆーくん
通うことになったのですが。

始まって4日目・・・?


突然ゆーくん発熱!!


しかも40度。。。


いきなりお仕事の
お休みをいただいたにもかかわらず

保育園のスタッフのみなさんは
ただただ
心配してくれたり
力になってくれたりと・・・


nicoとゆーくんを
支え続けてくれたんです。


ゆーくんが発熱していた間の
4日間
救急車のお世話になったり
さらにまた
救急に3回も行ったり(多っw!)

不眠不休の毎日でしたが

その4日間の出来事を
ふり返ると・・・


お義母さんが
満開の桜の写真を送ってくれたり

nicoの母が
自分自身が入院しているにも関わらず
励まし続けてくれたり

タクシーのおじいちゃんが
病院までめっちゃ飛ばしてくれたり
小銭をおまけしてくれたりw

coroがnicoの分まで
お仕事いっぱい頑張ってくれたり

救急から夜中に帰ってきたnicoに
しーくんが
「ママ、たいへんやったね。
 おつかれさま。」
と声をかけてくれたり(泣)

一緒に働くスタッフの方が
温かいメッセージやお手紙をくれたり。。。


正直

泣くなnico!
一番頑張ってるのは
ゆーくんだっ!!

と何度も
涙をこらえた時もありました。

でも
そんな辛さを乗り越えられたのは
nicoだけの力ではなかったと
今本当に思います。


やっと熱も下がり
ちょっとやんちゃさが
復活してきたゆーくん。

また一緒に元気に保育園行ける日が
楽しみです。


今回のゆーくんの一軒で
辛さ以上にnicoとゆーくんのもとに
やってきたのは

たくさんの人の温かさでした♪




みなさまにとって素敵な一日になりますように♪





 














スポンサーサイト





コメント

  1. misya | TY.N/4k.

    coronicoちゃん~おはよう♪
    大丈夫でしたか?大変でしたね・・・・。
    急な高熱、心配だね。
    でもね、案外、子供の頃って高熱を出す子多いみたいですよ(^^
    親戚の子なんか、双子で、やせっぽっちで高熱ばっかり出していて、身体が弱いとレッテルはられてね(^^
    でもね、双子ちゃん、めでたく2人共東大合格!(笑)
    私も身体弱かったのよね(^^
    母の苦労もなんのその、立派なおばさんになりましたよ(爆)

    coronicoちゃんの作る栄養満点の美味しいご飯食べて成長するんだもん。
    大丈夫だよ(^^
    今回のトマトソースは、うんうん飲めますね!(^^
    お料理にお菓子にパンに、いろいろ使えそうですね♪
    美味しそうです♪
    いつも有難う~感謝。
    お忙しいと承知、お返事等気になさいませんように。

    ( 09:48 [Edit] )

  2. coronico | -

    misyaさぁ~ん(*´з`)♪

    misyaさん~こんばんは~(^^)/!
    いつもうれしいコメントをありがとうございます~(^^♪

    そうそう、先週はちょっと大変でした(^-^;。。
    でもそうですよね、思い返せば私も子供の頃
    40度とか出てました(笑)。
    それにしてもmisyaさんの親戚の方はすごいですね!
    うちの子も高熱いっぱい出したら、東大合格するかな(笑)(・∀・)?!
    misyaさんも弱かったんですね~私もそうでした(*´ω`)。。。
    ちなみに私も今では立派なおばさんです(笑)(*^^)v

    ちなみにゆーはもう元気になりました(^-^)♪
    1週間ほど、ほぼ何も食べてくれなくて
    心配でしたが、昨日あたりからやっと
    ご飯も食べるようになりました(∩´∀`)∩♪
    また頑張ってご飯作らないとです~(^o^)丿

    今日も保育園、頑張ってきましたよ~(^^)/!
    なのでmisyaさんのコメントでほっと一息・・・
    うれしい時間です~(*´ω`)♪
    ではではまた遊びにまいりますね~(^^♪!

    ( 21:53 )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks


最新記事

最新記事