fc2ブログ


IMG_8202_convert_20180818123037.jpg






coronico kitchenに遊びに来ていただき
ありがとうございます!



これ。
しーくんに出したら

一瞬でなくなりましたw♪


Vegeでもできるんですよ~


ツナマヨコーンパン!


しかも
めちゃくちゃ簡単です♪


coronico家ではおなじみの

大豆ミート

使う時にその分だけ戻すのではなく
あう程度たっぷり茹でて戻し
使う分以外で残ったらは冷凍へ。

こうしておくと
使いたい時にすぐ使えて便利です♪


後は速攻で出来る豆乳マヨ


そして有機とうもろこし


無添加でこんなにもおいしく作れるなんて・・・

幸せですw♪




「Vegeツナマヨコーンパン」
シンプルライ麦パン 2枚

<A>
・大豆ミート(フレークタイプ) 適量
・しょう油 少々
・菜種油 少々

<B>
・茹でとうもろこしの粒 大豆ミートに対して約1/3量
豆乳マヨネーズ 大さじ1
・自然塩 少々

①食パンは厚めに切ります。
②大豆ミートは熱湯に10分ほど入れたら
 水を切り、何回か流水洗い&絞りをくりかえして
 最後にしっかり絞っておきます。
 ここでしっかり水気を切るのがポイントです。
③<A>
 フライパンに菜種油を入れ、少し温めたら
 大豆ミートとしょう油を入れて
 水分が飛ぶまで炒めていきます。
④AとBの茹でたとうもろこしの粒、マヨネーズを
 あわせたら、パンに塗ります。
④200℃のオーブンで約5分
 パンのふちがこんがりと焼けたら
 完成です。
*オーブンの焼き時間は目安ですので
 調整して下さい。
 トースターでも出来ます。
*今回パンはcoronicoで作ったパンを
 使いましたが、お好みの食パンでも
 作れます。
*大豆ミートに加えるしょう油はほんの少しで。
 入れすぎるとしょう油の味が強くなりすぎて
 全体のバランスが悪くなるからです。
*お好みでカレー粉や黒胡椒を足しても
 おいしいです。




IMG_8201_convert_20180818122842.jpg





今回のパンも有難いことに
 
リピ続出でした♪

簡単だしラッキーみたいなw。


そんな食いしん坊のしーくん
新しい幼稚園も
少しづつ慣れてきたかな・・・?


マイペースで
のんびりで~
傷つきやすい泣き虫さん。


でもそれは自分なりに
毎日を過ごしていけるようにしている
しーくんのん中の
一つの手段なのかも


そう思うと


うんうん。
それでいいんだよね


って思うんです。


子どもであっても
幼稚園という小さな社会の中で
これからいやでもめぐってくる
大人になってからの練習を
頑張ってるんですよね。



泣き虫だけど
救いなのは


立ち直りが早いw


ただ副作用もありますw。。。



その日は車の中で
またしてもわたくし
ガミガミガミガミと怒ってしまって・・・


s「・・・ごめんなさいぃ~(泣)。」



まぁ。。。
もういいや、伝わったかな。。
ちょっと言い過ぎたかな。。
と思っていた2秒後



s「ママ。
 あれね。
 ガースート
 って書いてある。」



素w。


・・・き・・聞いとったんかい(怒)!!
なんで今、字の練習やねん!!


もぉ~ええわぁ~~www♪



天然過ぎて
最後いつも
新喜劇的にこけますw。


ま。
そんなドタバタな毎日を
結局楽しんでるんですけどね♪


しーくん
幼稚園頑張れ~w。






みなさまにとって素敵な一日になりますように♪











スポンサーサイト





コメント

  1. misya | TY.N/4k.

    coronico ちゃん~こんにちは♪
    雰囲気のあるお写真、好きだなぁ♪
    シンプルなんだけど、お洒落、目指すところです(^^

    美味しそうなライ麦パンに、大豆ミートのツナ!
    なるほど!考えましたね!
    ビーガンの方は、この大豆ミート、大活躍みたいだよね(^^
    いろんな食材の代わりになってくれる、優秀な食品だわ。
    美味しいに決まってるね~そして、優しいに決まってるね~超伝わります(^^
    うんうん、お子様たち、一気に完食だったでしょうね(笑)

    しーくん・・君は良い子だ、空のように海のように大きいね♪
    coronico お母さんは、君たちからいっぱいいろいろ教わってるよね(^^
    おばさんもだよ・・何事も前向きに。
    今日教わりました、有難う(^^
    ブログ更新大変だろうけど、更新してくれると嬉しいよ(^^
    末永くよろしくね(^^いつもいつも、有難う~感謝。
    素敵な週末を♪

    ( 15:42 [Edit] )

  2. coronico | -

    misyaさぁ~ん(∩´∀`)∩♪

    misyaさんおはようございます(^-^)!

    写真、そんなそんなぁ~(/ω\)!
    いつもとってるのに、まったく上達しない私の写真(・∀・)(笑)。
    本当はわたしmisyaさんの写真見て
    どうしたらこんなに繊細におしゃれに撮れるんだろ・・・
    て研究してるんですよ(笑)( ..)φ!
    でもうれしいです・・・えへへ(´ω`*)♪

    そして大豆ミートは、本当によく使います~♪
    形もいろいろあるので、ブロックは唐揚げに、薄切りは回鍋肉風に~
    とかで使います(^^♪
    あとは、木綿豆腐を凍らせてから解凍し、水分をギュッと絞ったものも
    凍み豆腐として、これもいろいろ使えるんです(*^^)v
    ぼろぼろと手で崩してミンチ状に、または大きくちぎって
    これまた唐揚げ風に(*^^)v♪
    動物性摂らなくなってから、豆使いになりました(笑)(^O^)♪

    misyaさん、ほんとうにいつも
    うれしいコメントをありがとうございます・・( *´艸`)。。
    うれしくて、何回も読んじゃう(笑)♪
    最近、本当にゆっくりになってしましたが
    misyaさんからのメッセージを読むと、ブログがいつもより
    楽しみになるので♪更新はしてきます~(^-^)♪
    こちらこそです!!
    末ながぁ~~~く(笑)!!のんびりcoronicoと
    お付き合いしていただければ幸せですっ(∩´∀`)∩!

    ではでは、misyaさんも素敵な週末をお過ごしくださいね(^^)/!


    ( 08:33 )

  3. misya | TY.N/4k.

    coronicoちゃん、おはよう♪
    インスタ、ご無沙汰してしまって・・ごめんなさい。
    昨日まで何かとバタバタで、今朝少しゆとりがあってね、ニュースを見たら・・。
    台風!
    大丈夫でしょうか?
    なんか今度の台風は大きいみたいですよね・・何事もありませんように。
    大きな被害がないようにと祈るばかりです。
    お返事気にしないでよ、本当よ(^^

    ( 08:28 [Edit] )

  4. coronico | -

    misyaさ~ん(∩´∀`)∩!

    misyaさんこんにちは~(^-^)!

    わたくしこそ
    ほん・・・っとにいろいろご無沙汰しております(*_*)。。
    でも元気ですよ~(^o^)丿♪

    そして台風・・・
    台風・・・?
    misyaさんにメッセージいただいて
    初めて知りました~のんびりにもほどがありますね(笑)(/ω\)!
    しかも大きい?!
    今のところこちらは晴天なんですよ~(^-^)。
    でも確かに風はちょっと強くなってきてます。。。
    明日くらいですかね。。
    でも九州の方にも進路がっ(*_*)?!?!
    misyaさんも気をつけてくださいね~~(/ω\)!!

    いつもやさしいお心遣いありがとうございます・・
    本当にうれしいです・・misyaさん大好き~~(´ω`*)♪
    またブログにも遊びに行きます~(∩´∀`)∩♪

    ( 12:05 )

コメントの投稿

(コメントの編集・削除時に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)


トラックバック

Trackback URL
Trackbacks


最新記事

最新記事